【 CERAMIC GIMLET 】完全硬化型低分子セラミックコーティング剤
商品名 | CERAMIC GIMLET ・セラミック ギムレット |
---|---|
価格 | ¥10,000(税込) |
容量 | 50㎖ (乗用車2~3台分) |
特徴 | 完全硬化型 水の流れる疎水性 低分子 低VOC 無機有機ハイブリッドセラミック 1液コーティング剤 |
使用方法 | 【塗布】洗車・脱脂をし完全に乾いたボディに、塗り込みスポンジやマイクロファイバークロスに本剤を染み込ませ、短時間で塗り終わるよう1パネル毎小面積にムラなく塗り込む。 【拭き上げ】塗布後、夏季5分 冬季15分程度以内にマイクロファイバークロスで丁寧に拭き上げ艶を出す。(拭き上げにくいときは硬く水を絞ったマイクロファイバークロスを使用してください) ※上記施工後にトップコート剤として【TOP OF GIMLET】を塗布することにより、光沢・疎水性・耐ウォータースポット性・メンテナンス性が向上します。 |
硬化 | 最適な室温は25℃です。 夏季 塗布後5~10分で硬化開始 冬季 塗布後15分~20分で硬化開始 ・12時間後硬度 3H ・24時間後硬度 4H ・48時間後硬度 5H ・7日後(168時間)硬度 7H ・完全硬化 約一か月後 ※トップコート剤【TOP OF GIMLET】は指触(表面)乾燥後に施工して下さい。 ※作業場の温度管理にて、納車前に実用的な硬度に仕上げて下さい。 ※硬化を早めるために赤外線ヒーターは有効です。加熱時は表面温度60℃以下が目安ですが、樹脂パーツ等に悪影響を与える可能性があります。十分に注意して行って下さい。同時に塗布したサンプルパーツ等で乾燥・硬化の確認をして下さい。 ※硬化には湿気が必要です、硬化不良の原因になりますのでドライヤーは使用しないで下さい。 ※直射日光の当たらない室内で作業をして下さい。 ※本製品はプロ用です。非常に密着性の優れた強固な完全硬化皮膜を形成するコーティング剤です。一度塗布すると塗り直しは不可能となります。 |
説明 | ・しっとりと濡れたような光沢皮膜 ・厚くしなやかで強靭な 最大膜厚 2μm 完全硬化後硬度 7H ・親水化低分子化合物を低分子シランに添加することにより、硬化後のガラス皮膜表面に親水基が強固に結合し、表面張力が大きくなり汚れや水の流れやすい低撥水(疎水性)が持続します。 ・塗布作業性、耐ウォータースポット性、耐紫外線性、耐薬品性、耐熱性、耐油性、耐水性、耐擦傷性に優れた強靭な皮膜が塗装面を長期保護します。 |
-
【 RUPES bigfoot iBrid mini HLR75 】ルぺス ビッグフット コードレスミニダブルアクション
-
【 RUPES bigfoot BR112AES 】ルぺス ビッグフット
-
【 BAYTHREE ポリッシングセット 】
-
【 BAY-PAD 115 】
-
【 BAY-BLACK 150 】
-
【 BAY-BOA 130 】
-
【 BAY-MF 130 】
-
【 BAY-SLIT 150 】
-
-
【 BAY.1 BAYPOLISH 細目コンパウンド 】\4780(税込)
-
【 BAY.2 BAYPOLISH 極細目コンパウンド 】\4200
-
【 BAY.3 BAYPOLISH 超微粒子コンパウンド 】